ドーピング

チームで緊急事態の場合に、選手に応急処置的に市販薬を使ってもらうことがあるため、トレーナーバッグに常備している薬があるんですが、市販薬にも使用期限があるので、その更新を行なったので記事に書こうと思い立ちました。

一般の方が使う分には問題ないのですが、私が携わっているチームは全国大会出場の可能性のあるチームです。
出場した際、ドーピング検査の対象になる可能性があるんですね。
なので、チームに置いている常備薬のせいで違反となるわけにもいかないので、全て確認した上で市販薬の種類を決定しています。
痛み止めや風邪薬、花粉症、目薬などを常備していますが、
「アンチドーピング使用可能薬リスト」←Link
というものが毎年日本スポーツ協会から出されていますので、そちらを参考にしています。

で、ドーピングって結構聞くとは思うんですけど、ちゃんと知らない選手って多いんですね。そこで調べてみたら、身近な薬でも引っかかる可能性のあるものって結構沢山あります。
病院から処方されたのを飲んだら、実はアウトでした、なんてこともあるんです。
なので、先程のリストをみたり、
Global DRO←Link
というサイトで問題ない薬か調べたりします。

また、よくあるのが、漢方やサプリメント。これらはNGな成分が入っていることもあるんですね。
漢方に関しては、主要成分は大丈夫なのにダメな成分も検出された、なんてことがあるらしく、

万全を期するならやめた方がいい、との話も聞くことがあるので、必要な方はそのような対応をお勧めします。
サプリに関しても、海外から直接選手自身が購入して、実は違反成分が含まれていた、なんてこともあるらしいので、例えばInformed CHOICEの認定製品を使用するなどの対策をしておくのもいいかと思います。
これは、WADA(世界アンチドーピング機構)の違反成分が含まれていないか確認したものに入っているマークです。

参考に、普段飲んでいるサプリについているか見てみてはいかがでしょうか。